[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中学校企画
※この企画様は終了しております。お疲れ様でした。
アルシュ(Alsh)
ヤドキング♂
数学教師/3-2副担任/野球部顧問
一人称→俺
二人称→君、○○くん、さん
年齢:25歳
身長:183センチ
数学教師
おだやかであまり怒らない
フラフラというかフワフワとした雰囲気で、掴み所のない性格
表情も余り変わらず、いつもやわらかい笑みを浮かべている
「不思議に思うことは生きる上で当然のことであり、
分からないことがあるのは幸せなこと、
それを解こうとすることは野望であり、
解けなくても恥ずべきことではなく、それは次への糧である」
という持論がある
意味がわからないが、ようは「何に対しても疑問を持ちなさい」ということらしい
のめり込むととことんのめり込み、周りが見えなくなる
生徒からの質問を持論を交えて1時間掛けて考え込んだこともある
しかしながら興味がないことにはとことん興味がなく、聞いているのかすらわからない
そんな性格だが生徒からは理解力はある、と意外に好かれている
授業は教科書に沿って、しっかりと
しかし何故か、新しい数式とか使うときはとりあえずリンゴとミカンを持ち出す
寝てる生徒は一応起こすが、眠いと訴えると寝かせてくれる
でもいびきをかいたりすると叩かれる、授業妨害だから
お喋りも煩すぎなければ咎めないし、むしろ興味がある内容だと輪に入ってくる
テストは簡単、勉強しなくても平気
理由は「俺もテストは一夜漬け派だったから」だそう
性格に似合わず学生時代は野球部に所属していたため、顧問をしている
今も暇な時に草野球に参加していたりする
かなりの腕前だが、見た目と性格から生徒に信じてもらえない
運動能力は高く、脱ぐと意外と筋肉質だったりする
【外見設定】
ピンクの癖っ毛で、前髪がうっすら淡い黄色
伏せたような青い瞳
長い髪を変な髪留めで一つに結っている
首のストールは一年中巻きっぱなし
スーツのをかなり着崩しているため、あまり先生らしい格好はしていない
「何を言ってるんだ、人ってのは分からないことがあるから面白いんだよ」
「とりあえず、リンゴとミカンで考えてみようか?」
「見くびってもらったら困るなぁ、先生はこう見えて『マウンドの貴公子』と呼ばれて・・・こら、聞け」