忍者ブログ
柊生のブログサイト  ポケモン中心、日々の戯言とか・・・ ポケモン企画設定は、終了企画も載せています  ご了承ください
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

a9b97015.jpg


ポケモン悪の組織企画

ラート(Lart)
オムスター♂
一般戦闘員『海軍』

一人称→ボク
二人称→キミ、○○ちゃん

年齢:16歳
身長:165センチ
誕生日:8月10日


無邪気で素直。
いつもニコニコしていて、かなりのポジティブ思考。
怒られても気にしない、負けても気にしない、とにかくポジティブ。
歳よりもかなり幼い考え、行動をするので、周囲に迷惑をかけることが多い。
精神年齢は10歳くらい。
その為、良い悪いの区別などがまだ曖昧。
また挨拶などはちゃんと出来るが敬語などの礼儀をあまり知らず、親しくなると年上にも「ちゃん」付けで呼んだりする。
甘いものが大好きで、特にキャンディーが大好物。
甘いものにつられてフラフラと着いて行ってしまうことがある。

幼い頃、事故で両親を亡くし、その時に頭に負った傷、打った衝撃で脳に影響が出て、思考年齢の重ねる速度が遅くなった。
そのため、身体年齢と思考年齢がちぐはぐになってしまっている。
今だに後頭部の毛を掻き分けると大きな傷が残っている。
事故後、傷を負ったまま倒れているところを組織の人間に助けてもらい、そのまま組織に入った。
来た当初は何も喋らず無愛想だったが、今は明るく良く笑うようになった。

武器は大きな銛、名前は「鼈甲霰(ベッコウアラレ)」
かなり大きく、ラートの背丈ほどあり、重たい。
その為、攻撃速度は遅いが、一振りが重いため殺傷能力は高い。
また、手から水の攻撃を出すことも出来るが、制御が上手ではないのであまり使わない。
 
【外見設定】
水色の髪を二つ結い、前髪にベージュのメッシュが入っている
大きい金色の目で瞳孔が細長く色がない
左目の下にホクロがある


「うーん・・・わかんないっ!結局キミは良い人なの?」
「大丈夫ー!また次があるもーんv」
「わーいっボク、頑張ったんだよ!見ててくれた?ねぇねぇ!」


<企画内絡み>
・幹部地面/ペトラ、塵花火/巫に拾われ、組織に入る。ペトラのことは「おにいちゃん」、巫のことは「おとうさん」と呼んでます。
・幹部/毒の紫津さんと恋人同士です


※企画内にてライバル・お友達募集中です
 

PR

87fc9914.jpg


ポケモン悪の組織企画

マジョラム(Marjoram)
ラプラス♀
特殊部隊『刹朧』

一人称→マジョ
二人称→お前

年齢:18歳
身長:156センチ
誕生日:7月21日


自由奔放でちょっとわがまま
動きはしなやかで、しゃなりと歩く、お嬢様のような振る舞い
しかしながらちょっと精神的に病んでいるところがある
基本的に自分を中心におき、邪魔する者などを「敵」と過程してしまう
少々被害妄想なところもある
口癖は「悲しいわ」
ちなみに敵とみなすと、容赦なく銃をぶち放つ
女の子らしくお菓子作りが好きだが、基本的に着色がおかしい
真っ青のチョコレートや、真っ赤なクッキーなどをどうゆうわけか作り出す
味の保障は出来ない
 
武器は銃で、甲羅の中に隠してある
銃の名前は【飛沫雨 シブキアメ】
軽量だが威力は大きく、狙いを外さなければ一発で相手を倒せる
ただし連続で打つには困難なところがある
体術は一切出来ないが、歌声に特殊な効果があり、相手の戦闘意識をなくしたりすることも
また、感情が高ぶった時のみ、手から冷気を発することができる(絶対零度)
 
【外見設定】
淡い青の長い髪、上の方をお団子にしている
目つきは伏せるような大きくてまつ毛の長い金色の瞳
ピアスが両耳に3つずつ開いている


「悲しいわ悲しいわ・・・お前もマジョの敵なのね?」
「お前、マジョのこと傷つけた・・・これは万死に値するわ」
「見て頂戴、これ、マジョが作ったのよ!美味しそうでしょう?」


<企画内絡み>
・特殊/塵花火の明治さんと恋人同士です


※企画内にてライバル・お友達募集中です
 

7eb0fae5.jpg

ポケモン悪の組織企画

巫(Kannagi)
ベトベトン♂
特殊部隊『塵花火』

一人称→俺
二人称→お前

年齢:30歳
身長:183センチ
誕生日:10月7日

いつも眠そうな目をしていて、動きもスロー
豪快で、かなり大雑把
細かいところは全く気にしない
大酒飲みで大食い
関西弁で、ケラケラと笑う
面倒見が良く、年下を可愛がったり気に掛けたりするのが癖
わしゃわしゃと頭を撫でるのも癖
お兄ちゃんというより、お父さんタイプだったりする
仲間のために物事をこなすことが好き
優しいので、本当に組織の奴なのかと疑われることもしばしば
 
戦いの時は人が変わったように機敏に、素早く動く
笑い方も、ニヤッとした気味の悪い笑みに変わる
いつもの優しい雰囲気も消えている
武器はその姿に似合わずダイナマイト
着物の至る所にダイナマイトを仕込んでいて、それで攻撃する
ダイナマイトとは爆発と同時に強い毒性の煙幕が舞う仕組みになっている
一応体術も出来るが、接近戦に持ち込まれると苦手
その時は小型のダイナマイトを爆発させ、風圧で相手と自分を吹っ飛ばして距離を空けて攻撃をかける
また特殊能力で、自分の意思で体の左半身をヘドロ化させることが出来る
それを上手く利用して、攻撃を通過させたり触れた相手を毒に犯させたりもする
 
【外見設定】
紫に黒が交じったセミロングの髪
少し黒みがかったピンク色の少し鋭い目



「よっしゃ、ここは俺に任しとき」
「ははっ元気やなぁ、ええことや!」
「ほな行こか!え、何ってお前の敵討ちに決まっとるがな!」


<企画内絡み>
・特殊/砂桜の嵐さんを弟のように慕っています
・特殊/砂桜の柘榴さんには慕って頂いております
・予備軍/若蕾の卯月さんは実の娘です、とても可愛がっております
・予備軍/若蕾の菫さんは親戚です、とても可愛がっております

※企画内にてライバル・お友達募集中です
  恋人は妻がいた設定なので御遠慮願います
73cd2e81.jpg

ポケモン悪の組織企画

ペトラ(Petra)
カラカラ♂
幹部/地面

一人称→俺
二人称→お前

年齢:22歳
身長:175センチ
誕生日:8月15日

いつも片眉を下げている。
いつも笑っていて、結構おっとりと喋るため穏やかと思われがち。
だが、実はとんでもなくずる賢く、頭の回転が速く、機転が利く。
人を騙したり嘘をついたりということに罪悪感を持たない。
というか、自分の発言を忘れてしまうところがある。つまり責任感がない。
その為か人の恨みをかってしまうことも多いが、本人は忘れているため気にしない。
女性が好きで、口説きはしないがかなり優しく振舞う。
可愛い男の子も結構優しく振舞う。野郎はどうでもいい。
普段は隠しているが右足のひざから下が義足。

自ら戦うことは好まず、基本的に人を動かすタイプ。
基本的に陸軍を引き連れていくことが多い。
性格に難アリだが、それでも部下を気遣うところが完全に欠如しているわけではないので、好んで彼についてくる変わり者もいる。
ペトラ自身が戦うのはボスや、補佐、幹部、親しい部下、自らが危険な時のみ。
武器は巨大な斧、ガイアを使う。
細い体の割には力が強いので、軽々と持ち上げる。
一応戦闘には長けているため、幹部らしい能力は発揮出来る。

【外見】
漆黒の瞳、クマがすごいが生まれつき。
こげ茶色の髪で、頭にガラガラの骨のお面を付けている。
右足の膝から下は義足だが、隠している。


「俺にイイ考えがあるんだ、どう?のってみる?」
「俺そんなコト言ったっけ?・・・・忘れたなぁ(にこり)」
「ワルモノだしね、少しくらいズルしてもバチはあたらないv」


<企画内絡み>
・陸軍2の三日月さんと恋人同士です
・幹部/毒の紫津さんは良く後ろをくっついて来てくれるのでかなりお気に入りです

※企画内でライバル・お友達募集中です
ここはポケモン擬人化中心ブログサイトです。
基本的には日々の日記とポケモン擬人化を中心に。。。

ちょこっと注意させていただきます。

・擬人化イラストに嫌悪を抱く方
・同人を理解していない方(一部含まれている場合があります)
・中傷、荒らし目的の方
・柊生の身内、許可を取っていない友人知人の方


以上の事にあてまはる方は、今すぐお帰り下さい


また、最低限のマナーは守ってください。
荒らしなんて以ての外ですからv(冷笑)


なお、日々の日記はポケモン擬人化以外にその時ハマっているものなどを話題を書きます故、ご了承ください。


【リンク】
banlsk16.jpg

※バナーは持ち帰りでお願いします、クリック原寸大

サイト名:サイレント☆ロック
管理人:柊生 氷河 (シュウキ ヒョウガ)
サイトアドレス:http://syuki0629.omaww.net/



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
柊生
性別:
非公開
自己紹介:
ポケモン中心擬人化好き(♂贔屓)
その他特撮なども好き
完全なるニコ厨で、最近は実況厨
バーコード
ブログ内検索
P R
*Powerd by NINJA BLOG *Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]